・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,500 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
「校庭整備」という名のもとに、
ほぼ周知されないまま理不尽にも大量に伐採されてしまった母校の樹木たち。
その記録と、樹木たちへの鎮魂と祈りをこめたスクラッチアート作品集。
********************
「あとがき」より
*宇都宮中央女子高校(現・中央高校)の校庭の歴史*
1960年全日本学校緑化コンクールで全国一位入賞、および文部大臣及び農林大臣賞受賞。
1982年二度目の全国一位入賞、および文部大臣及び農林大臣賞受賞。
1985年緑化推進功労者として内閣総理大臣賞。
上皇ご夫妻がご訪問される。
桜の植樹に尽力された高松祐一先生が「さくら功労者」に選ばられる。
****
2022年4月14日午前9時、桜の伐採は水上太白桜の伐採から始まった。
いちょう並木の伐採も目前で開始され、驚きと慟哭の中、見守った。
私たちの成長を何十年もの時間と歴史の中で、先生方や同窓生に守られ、
こどもたちの成長を見守っていた。
失われた風景はもどらない。
水上太白桜の主、水上勉は著書「在所の桜」の中で言う。
「大樹の根を大切に守ることは、国の根を養うことと無関係ではない。」と。
‘国の根‘と言うのは、これからの未来を育む子供たちも同じではないだろうか。
大切な何かを置き去りにしてはいないだろうか。
樹木たちへの慰霊と鎮魂の祈りを捧げる。
2023年10月30日
原みどり
(100部限定24 ページ)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,500 税込